St Pancras Old Church

1968年7月28日(日)ビートルズはMad Day Outと呼ばれる怒濤のフォト・セッションを行いました。
カメラマンは当時若手のトム・マレー、中でもセント・パンクラス・オールド教会の写真は有名です。 この場所は、行き易い所なのですが何故かスルーする人も多く大変もったいない!

この教会の玄関でも何枚か撮影しています。

ビートルズのベスト・アルバム「青盤」のインナー写真で有名になった垣根。アルバムの写真には写っていませんが、オノ・ヨーコさんも一緒にいたようです。


有名な水飲み場(笑)、当時と違って青くなっています。ちなみに水は出ないようですが故障かな?

ビートルズが座ったと書いてあるベンチですが、明らかに違いますね。場所も少し違います。

「青盤」一部CDのインナーですが、日付が間違っています。お手持ちのCDを確認してみてください。

場所はパリ行きの電車が発着するセント・パンクラス駅の近くで、すぐ隣はハリー・ポッターの 9-3/4番線で有名なキングス・クロス駅

リバプールへの窓口、ユーストン駅も近くにあるわね!
場所はこちら
おまけ

国際線のユーロスター電車が発着するセント・パンクラス駅
ユーロスターは、ロンドンからフランス・パリやベルギー・ブリュッセルを結ぶ国際列車で、車窓には田園風景が広がり、途中にはドーバー海峡を海底で結ぶユーロトンネルがあります。

にほんブログ村 カテゴリーランキング:ビートルズ