Boston Place

映画、ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! 「A Hard Day’s Night」 のオープニングシーンの通りです。この狭い歩道でリンゴとジョージが本当に転びました。左側の壁は同じオープニングシーンに使われたメリルボーンの駅です。
記念写真撮影の際、もし高倍率のデジカメや一眼レフを持っていれば、300ミリくらいの望遠で通りからなるべく離れて撮影すると、この写真の様に映画の雰囲気になります。

メリルボーンの駅正面、この右側の通りが Boston Place です。

最近は、手前がレンタル・サイクルの置き場になってます。

通りを横から見るとこんな感じ、オープニングシーンではかなりの距離を走っているのが分かりますね。

ボストン・プレイスの入口。左にメリルボーン駅の三角屋根が見えます。
望遠のカメラを構えるならこの場所よりもさらに後方がお勧めです。
ロンドン・ビートルズショップ


地下鉄の最寄り駅はMarylebornかBaker Street、近くにはシャーロック・ホームズ博物館の隣りにロンドン・ビートルズ・ショップがあり、Baker Stを少し歩くと元アップル・ブティックだった建物がある。

ここからアビイ・ロードも近いので、地下鉄ではなくバスを利用して行ってみるのもいいかも?
場所はこちら

A HARD DAY'S NIGHT(初回限定版) [Blu-ray]
「A HARD DAY'S NIGHT 」がイギリスで公開されて50年… 節目の年に待望のBlu-ray化! ビートルズの音楽が、ここにある。 4Kデジタルリストアによって、映像がより高画質に。 音声は、モノラル/ステレオ/5.1の3種類を収録 THE BEATLES 『A HARD DAY'S NIGHT』Blu-r...

にほんブログ村 カテゴリーランキング:ビートルズ