River Thames
「キャノン・ストリート鉄道橋」映画と同じように夜明けの時間を待って撮影しました。
映画のオープニングシーンでは、主題歌イン・ザ・モーニングのイントロギターが流れる画面で夜明けのテムズ川周辺の景色がいくつか映ります。その代表的なシーンがこのキャノン・ストリート鉄道橋です。
このシーンの後ロンドン塔が映るので、私は長い間左の建物がロンドン塔だと思っていましたが、検証したところタワーブリッジが遠くに見えるのでキャノン・ストリート駅にたどり着きました。
↓夕方のキャノン・ストリート鉄道橋 _ 写真はクリックで拡大できます。
キャノン・ストリート鉄道橋の撮影場所はお隣のサウスワーク橋で、遠くに見えるタワーブリッジの右側塔が鉄道橋の左から2番目の橋柱に重なって見えるあたりです。
この周辺も近年は高層建築が立ち並んで古い建物と混在しています。
「セントポール大聖堂」
オープニングでは「セントポール大聖堂」とビルの間から朝日が射すシーンが印象的ですね。
撮影場所は大通りの Ludgate Hill からピルグリム・ストリートという小道の入口あたりです。セントポール大聖堂はキャノン・ストリート駅やサウスワーク橋に近いので、セットで散策するのも良いかと思います。
「ウェストミンスター寺院とビックベン」
ロンドン観光でお馴染みのウェストミンスター寺院とビックベンですが、観光客の多くはウェストミンスター橋の北側、ロンドン・アイ方面から写真を撮るかと思います。これは橋の南側、ランベスから撮影したウェストミンスターです。
映画のオープニングでは、このランベス側のビッグ・ベンから左にパンして映像はケニントン・レーンまで移動します。(※ケニントン・レーンのページ参照)
オープニングシーンはテムズ川周辺の他に、ウォータールー駅も写っています。
映画の様にウォータールー駅を見下ろすには、ロンドン・アイに乗るといいかも?