01- 作 品【一覧】

e 動画編集

動画-ART days a week 2022 の記録

ビートルズに関連したアート作品の作家グループ ART days a week の展示会が2022年5月に新宿のスペース・ゼロで開催されました。その名の通り1週間行われた展示会の記録として、6人の作家の作品、ユニークな会場とオーディエンスの様子をご覧ください!
e 動画編集

We all stand together – 遊び~とる

Paul Mccartney 80歳の誕生日を祝って、遊び〜とるファンチームで We all stand together を歌いました! コロナ禍でここ2年はリモートでのセッションでしたが、約3年ぶりにリアルに集まることができました。
e 動画編集

横浜元町バラ園と外国人墓地散策

ガーデンネックレス横浜2022横浜市では2027年の国際園芸博覧会に向けて、公園の緑化および花の充実に力を入れています。今年は5月3日から6月12日まで「横浜ローズウィーク」を開催中で、元町近辺だと、アメリカ山公園・港の見える丘公園・横浜市イギリス館・元町公園・山手イタリ...
f デザインワーク

デザインワーク

グラフィックデザインの作品紹介です。雑誌広告・商品フライヤー・UI/UXデザイン・ロゴマーク他
a 絵 画

LIFE WALL (コラージュ)

主に60年代・70年代・80年代の書籍や写真集からのコラージュ作品です。大きさはP20号(727×500ミリ木枠)ビートルズ現役時代の活動に深く関連した人物を中心に集めています。今年(2022年)松村雄策さんが亡くなり In My Life の歌詞が思い浮かびました。
e 動画編集

動画-第16回 はがいちよう&渋谷クラフト倶楽部作品展

コロナ感染対策のため2021年は開催が延期され、2年半ぶりに有楽町の東京交通会館で開催されました。はがいちよう先生の作品はもちろん、渋谷クラフト倶楽部メンバーの作品細部のクオリティをお楽しみください。
e 動画編集

タイムトリップ ストロベリー・フィールド

この動画は古くて1997年の作成です。Adobe After Effects の初期バージョンで作りました。ビートルズのアンソロジー(音源・動画)が発売され、公式発表曲が増えたこともあり、ストロベリー・フィールドの門から過去にタイムトリップするイメージで曲名が流れてくる動画です。
e 動画編集

ART days a week の テーマソング

ART days a week のテーマソング が出来ました!!! 遂に、ゴールデンウィークの展示会 ART days a week のオリジナル・テーマソングができました! 作品展示会のテーマソングというのは、なかなか珍しい出来事かと思います。作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカルを担当してくれたのは、奇才ミュージシャン、パウロ鈴木さんです。
a 絵 画

PENNY LANE の落書き(油絵)

ビートルズがPENNY LANEをリリースした後、リバプールの交通標識が何度も盗まれるようになったので、壁に直接描かれるようになったという伝説を引き継ぐ標識です。2018年にジェームズ・コーデンのTV番組でポールがサインしたことでさらに有名になり、現在は上書きされないように壁にアクリルのカバーが掛かりました。
a 絵 画

ゴマ・ワークス CDジャケット(油絵)

【ゴマ・ワークスvol.6 クリスマス・アルバム】パウロ鈴木&ゴマワールドwith難波弘之! CDジャケットを制作しました。私のパートはジャケットの原画(油絵)とタイトルロゴのデザインです。現画は油絵ですが、今回は布キャンパスではなく木板パネルに描いています。