b イラスト・小品 ストロベリーフィールド 2.5D アート・ボックス イベント( FOOL ON THE HOLIDAY 2019 )の展示現場検証のために作ったペーパーモデルを発展させて、観賞用の半立体アート・ボックスをつくりました。一見シャドウ・ボックスに似ていますが、同じ画像は重ねていないので基本構造が違います。半立体なので、2.5Dとしました。 2019.10.29 2020.04.13 b イラスト・小品
e 動 画 Flying freesia 2019 FOOL on the HOLIDAY 2019 の芝居パートで、ジョン・レノンが最後にフリージアを空に投げた後に投影されるステージ動画です。リアル・ラブのプロモ・クリップへのオマージュでもあります。 2019.09.14 2020.04.13 e 動 画
b イラスト・小品 イラスト エド・サリバン・ショー 新宿荒木町にあるLive Performance Bar UN.10が、2019年8月に横浜店をオープンすると聞き、開店祝いにこのイラストを描きました。荒木町のお店では、何度かビートルズ・セッションでお世話になり、貴重なお友達も増えたので、お礼の意味も込めて…。 2019.08.07 2020.03.08 b イラスト・小品
b イラスト・小品 ストロベリーツインズ 2.5D アート・ボックス 2019年に制作した、ストロベリーフィールド 2.5D アート・ボックス に、同スケールで Strawberry Twins のお二人(クルさんとユミさん)を追加した特別バージョンです。 2019.12.03 2020.03.08 b イラスト・小品
d ペーパーモデル 1/24 ストロベリーフィールド 試作模型 ストロベリーフィールドの模型を作成する前に、確認用に作った試作モデル(模型の模型)です。この段階では本番の材料やスケール等も未定で、試作を作ることによってあらゆる可能性の検討ができるので、本番モデルのクオリティを上げることができます。 2019.06.16 2020.03.06 d ペーパーモデル
c ミニチュア模型 1/80 火の見やぐら ミニチュア模型(習作) はがいちよう先生の模型教室で、2作目の課題として「火の見やぐら」を作りました。 1/80、木材は使わず、オール金属で作業はほぼ100%ハンダ付けという難度の高いモデルです。 2019.06.23 2020.01.09 c ミニチュア模型
a 絵 画 ジョン・レノン (油絵) リンゴ・スター油絵から3ヶ月後の2015年10月、ちょうどこの年は9月にロンドンとリバプール旅行に行っていて、帰国後ジョン・レノンの誕生日に合わせ、直ぐにこの絵に取りかかりました。 2019.10.09 a 絵 画
a 絵 画 リンゴ・スター (油絵) リンゴ・スターの誕生日(7月7日)はポールのすぐ後なので、道具を片付ける事なくリンゴの絵を描き始めました。この絵のポイントはコントラスト、スカーフと麻のような服の質感の表現です。 2019.09.29 a 絵 画
d ペーパーモデル 1/1 ストロベリーフィールド 展示会モデル ビートルズ関連イベント、FOOL ON THE HOLIDAY 2019 が8月25日に品川プリンスホテル内ステラボールにて開催されました。これは、ステラボール入口に設置するため原寸大で作成したストロベリーフィールドの門です。 2019.09.05 2019.09.07 d ペーパーモデル
e 動 画 タイムトリップ ストロベリー・フィールド この動画は古くて1997年の作成です。Adobe After Effects の初期バージョンで作りました。ビートルズのアンソロジー(音源・動画)が発売され、公式発表曲が増えたこともあり、ストロベリー・フィールドの門から過去にタイムトリップするイメージで曲名が流れてくる動画です。 2019.07.10 2019.09.03 e 動 画